ver3.0.0リリースのお知らせ
2018年2月17日(土)にBowNowのバージョンアップを実施致しました。
下記、バージョンアップ概要になっております。
バージョンアップ内容について
新機能 |
|
新機能 |
unknownユーザがステータスやタグなどの管理項目が利用できるようになりました。 |
変更 |
|
変更 |
内部設計の見直しにより、全体的な安定化、及び処理能力の改善を行いました |
変更 |
|
変更 |
トラッキングコードの形式を変更しました。 |
変更 |
テキストで入力する検索条件をあいまい&OR検索に変更しました。 |
変更 |
トラッキングコードの設定画面にリード獲得元の設定を追加しました |
変更 |
設置するフォームのHTMLとCLASSを変更しました。 |
変更 |
|
変更 |
|
修正 |
フォームDLユーザ数の表示数問題を解消しました。 |
修正 |
その他軽微なバグフィックスを行いました。 |
バージョンアップ詳細
新機能:管理画面へのIPアクセス制限を実装
お客様よりご要望が多かったIPアクセス制限を管理画面に実装致しました。社外ネットワークからのアクセスを遮断できるので、社外の第三者による管理画面への不正アクセスを防止できます。
※今機能は初回にアカウントを発行されたマスターユーザー様のみ設定可能な機能となります。
設定方法は下記ページよりご確認下さい。
変更:ダッシュボードの表示方法に一覧表示を追加
ダッシュボードの表示方法をグラフ表示以外にマトリクス表示が出来るように変更致しました。
こちらの表示方法に関する設定は下記ページより詳細をご確認下さい。

・BowNow管理画面の初期設定
http://manual.bow-now.jp/Initialsettingguide/initial_setting.html
変更:各会員登録のパスワードを共通化
従来の仕様は、ログインフォーム毎にPWが発行される仕様でしたが、今回のバージョンアップより、フォームのPWを一つに統一する仕様に変更させて頂きました。
※こちら既存ユーザー様のアカウント情報も新ルールとなりますので、詳細は以下でご確認下さい。
この仕様変更により、複数フォーム登録されているユーザー様でも、複数のPWを管理せずに
ログインフォームをご利用いただけるようになります。
変更:管理画面のレイアウト及び、軽微な仕様変更を実施
変更箇所
・各画面の名称など文言を見直しました。
・ログイン画面に弊社からのお知らせを追加しました。
・リード詳細画面のトレースレポートの表示を変更しました。
・リード詳細画面の更新履歴の表示を変更しました。
・リード詳細画面の名寄せ設定の状態が分かりやすくなるように表示を変更しました。
・リード詳細画面にリード獲得元の設定項目を追加しました。
・リード情報の会社名と所属している会社名を並列で表記するように変更しました。
・トラッキングコードの表示順が変更できるようになりました。
・トラッキングコードの設定画面でドメインの表示順を変更できるようになりました。
・フォームを管理する画面の一覧表示を見直しました。
・企業詳細画面の企業に所属するユーザーの所属状態が分かりやすくなるように表示を変更しました。
・利用中のタグ、メール配信グループがトラッキングコードの設定画面で削除できるようになりました
・アカウントを管理する画面の一覧表示を見直しました。
・その他軽微なレイアウト変更を行いました。