アカウント新規登録
複数人でBowNowの管理画面を使用する際は、アカウントを新規作成する必要があります。
※アカウントの作成、更新は「ライセンスアカウント」のみとなります。

アカウント情報
【必須】ログインID | 管理画面にログインする際のIDを大小英字、数字、記号の半角8文字以上32文字以内で入力してください。 |
---|---|
【必須】メールアドレス | アカウント作成時、メールアドレス登録が必須になります。 メールアドレスは他アカウントと同一の場合登録できませんのでご注意ください。 ※登録するメールアドレスは正常に受信できるアドレスへの設定をお願いします。 |
【必須】パスワード/パスワード(確認) | 管理画面にログインする際のパスワードになります。 自動生成をクリックすると、複雑なパスワードが自動生成され設定されます。 任意の場合は、大小英字、数字、記号の2種類以上を含む半角8文字以上32文字以内で入力してください。 |
【必須】担当者名 | 管理画面で表示されるアカウント名になります。 日本語で登録が出来ます。 |
利用可能トラッキングコード | アカウントに紐付けるトラッキングコードを選択できます。 |
利用可能機能 | アカウントごとにより利用可能内容を変更する事が出来ます。 詳細は下記におまとめします。 |
リード情報の初期表示 | リードを探す画面で、このアカウントが担当者に設定されているリードの一覧を表示します。 設定がONになっていも、検索時に担当者条件を変更すれば全件表示できます。 |
備考 | アカウント一覧ページで表示される備考はこちらで記載してください。 1000文字以内で入力してください。 |
- ※登録するメールアドレスは正常に受信できるアドレスへの設定をお願いします。
- システム上の自動送信メールが 送信できないメール(バウンス)を繰り返しているとスパム送信を繰り返しているシステムとして認識される可能性があります。
その影響により、自動送信メールが他にご利用中ののお客様にも送信できなくなるといった影響が懸念されますので有効なメールアドレスの設定をお願いしております。 - また、迷惑メールに入っている場合はBowNowシステムの自動送信アドレス「@bownow.jp」のドメインを受信できるよう設定をお願いします。
- 受信できないメールアドレスを登録されている場合、サポートよりご連絡する可能性があります。
機能設定
役割
「管理者」と「未設定」から選択できます。
「管理者」に設定しますと、ABMテンプレートベーシックver2.0からのアラートメールが送信されます。
※メール通知対象が「管理者」の場合のアラートメール
新規作成時の初期選択、ver4.5.0リリース前に作成された既存アカウントは「未設定」が選択されています。
ライセンスアカウントは「管理者」固定となっています。
利用可能機能
管理用機能
ステータスの管理 |
<<閲覧できる画面>> <<利用可能内容>> |
---|---|
カスタム項目の管理 |
<<閲覧できる画面>> |
個人情報のインポート/エクスポート |
<<閲覧できる画面>> <<利用可能内容>> |
リード・企業用機能
ステータスの変更 |
<<閲覧できる画面>> <<利用可能内容>> |
---|---|
個別登録・変更 |
<<閲覧できる画面>> <<利用可能内容>> |
コンテンツ用機能
コンテンツの登録・変更 |
<<閲覧できる画面>> <<利用可能内容>> |
---|
メール用機能※旧メール
メール配信の登録・変更 |
<<閲覧できる画面>> <<利用可能内容>> |
---|
メール用機能※新メール
メール配信の閲覧 |
<<閲覧できる画面>> <<利用可能内容>> |
---|---|
メール配信の登録・変更 |
※「メール配信の登録・変更」の機能は「メール配信の閲覧」機能がチェックがついていないと使用できません。 <<閲覧できる画面>> <<利用可能内容>> |
メール配信の設定 |
※「メール配信の設定」の機能は、「メール配信の閲覧」「メール配信の登録・変更」にチェックがついていないと使用できません。 <<閲覧できる画面>> <<利用可能内容>> |
利用可能トラッキングコード
管理画面で作成しているトラッキングコード情報が表示されます。
チェックを入れないとトラッキングされている情報が確認出来ませんので、閲覧したいトラッキングコード情報にチェックを入れてください。
個人設定
ABMテンプレート通知
チェックボックスがOFFになっているアカウントにはABMテンプレートのメール通知を送信しません。
(ONになっている場合のみ、管理者への通知や担当者への通知メールが送られます。)
新規作成時の初期選択、ver4.5.0リリース前に作成された既存アカウントはチェックボックス「ON」となっています。